会長挨拶
一般社団法人 八尾市歯科医師会
会長 西村太賀男

一般社団法人 八尾市歯科医師会
会長 西村太賀男
八尾市歯科医師会のホームページにアクセスしていただきありがとうございます。
八尾市歯科医師会は昭和23年4月に八尾市の市制実施に伴い、大阪府歯科医師会中河内郡支部より八尾市支部として分離、独立したことより歴史が始まります。
昭和55年にはさらなる公共性を目的とするため社団法人化し、研鑽活動はもちろん公衆衛生の普及向上を図り、社会の福祉を増進することを目標として活動してまいりました。
そして公益法人制度改革に伴い平成25年4月1日をもって一般社団法人八尾市歯科医師会となり、現在に至っております。発足当時は23名であった会員数も令和7年6月現在150名 医療機関数125件となりました。
八尾市歯科医師会の活動としましては八尾市の委託を受け、各種無料健診事業(歯科健康診査・妊婦歯科健診・3歳半健診・1歳半健診等)への協力はもちろん、健康・医療・福祉展の共催、出前講演、八尾市休日急病診療所への出務、学校歯科健診、その他各種公衆衛生事業を行うことで市民の健康・福祉にお役に立てることを目標にしております。
新型コロナウイルス感染症は、令和5年5月に5類感染症に移行しましたが、今なお一定数の感染が認められます。最近では、麻疹、百日咳などの感染も報告されておりますが、各会員の診療所では院長、スタッフが基本的な感染予防策を徹底して行っております。どうか安心して受診していただければと思います。
また、南海トラフ地震も今後30年以内に発生すると言われており、感染症、異常気象など広い意味での大災害が起きた時の対応を八尾市と協定を結んで八尾市医師会、八尾市薬剤師会と共に検討しております。
会員一同これからもたえず研鑽し新しい医療技術を市民の皆様に提供できるよう頑張ります。
今後も、八尾市歯科医師会のホームページの内容を益々充実させ、市民の皆様に充分な情報を発信できるように努めてまいりますので
よろしくお願いいたします。